【2023年5月23日】温海岳開山祭~新緑のブナの森登山会~(春の登山会)
2023ねん5がつ23にち あつみだけかいざんさい しんりょくのぶなのもりとざんかい日本百名山の四座(鳥海山・月山・朝日岳・飯豊山)を一望する「温海岳」に登ってみませんか。新緑の「ブナの森遊歩道」をトレッキング
日本百名山の四座(鳥海・月山・朝日・飯豊)が一望できる温海岳。温海岳山頂には熊野神社を祀り、昔から地元の崇敬を受けて毎年多くの人々が登拝してきた山です。
あつみ温泉から歩いて行くことができます。
新緑のブナの森、足元に咲く可憐な花、渓流沿いには二ノ滝・三ノ滝ほかいくつもの滝が見どころです。山頂からは鳥海山や月山はもちろん、男鹿や、粟島・佐渡までも望むことができます。
やまがた百名山の1つで、標高は735.6メートルの山です。
【2023年5月、春の登山会を実施します】
◆開催日時 令和5年5月21日(日) 午前8時~午後3時30分(予定)
◆集合場所 あつみ温泉 熊野神社拝殿前 午前7時30分~午前8時:受付 (熊野神社拝殿前住所 鶴岡市湯温海甲67)
◆内 容 安全祈願、登山、集合写真登山後旅館での入浴、孟宗汁のふるまい
◆その他 登山記念バッチあり

基本情報
開催期間 | 2023年5月21日(日) |
---|---|
開催時間 | 午前7時30分 集合 |
受付期間 | 2023年5月18日(木)締切 ※あつみ観光協会へは17日(水)が締切 |
所要時間 | 約8時間30分 |
事前予約 | 要 (温海嶽の会ホームページ、もしくはあつみ観光協会) |
定員 | 50名 |
住所 | 山形県鶴岡市湯温海甲67(集合場所の温海温泉「熊野神社拝殿前」) |
交通アクセス | JRあつみ温泉駅から徒歩で約30分、バスで約7分 日本海東北自動車道「あつみ温泉IC」から車で約5分 日本海東北自動車道「朝日まほろばIC」から車で約1時間 |
駐車場 | ・温海温泉林業センター駐車場(50台)(※登山会の際はこちらの駐車場をご利用ください) ・あつみ温泉お客様駐車場(大和屋菓子舗脇より入ったところに立体駐車場があり2階に10台駐車できます) ※いずれも無料 ※熊野神社拝殿前までは、徒歩で15分程度かかります ※登山口までは、徒歩で約20~30分かかります。 |
営業時間 | 9:00~17:00(木・日・祝祭日 定休) |
料金 | 中学生以上1,500円(旅館入浴料・写真代含) 小学生以下無料 |
関連資料 | 「開山祭のご案内」を見る |
備考 | 持ち物:昼食、飲み物、登山にふさわしい服装、雨具等(少雨決行)ほか登山に必要な持ち物 当日悪天候が予想される場合には、19日(金)にメールアドレスにご連絡します。(公式サイトにも掲載します) ※集団登山になりますので、団体行動や行程管理に支障のないようにしてください。 ※体調を整え、登山にふさわしい服装・持ち物で参加してください。 ※駐車場は林業センターを利用してください。 ※ゴミ類は山に捨てないでください。 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | あつみ観光協会 |
---|---|
電話番号 | 0235-43-3547 |
メールアドレス | info@atsumi-spa.or.jp |
関連サイト |
このスポットから近い宿泊施設
- 酒田・鶴岡エリアの宿泊施設を探す