中山河川公園

なかやまかせんこうえん

川沿いに並ぶ桜並木!遊佐町一番の桜です

中山集落のそばを流れる洗沢川左岸堤防に桜が植栽されています。
この桜は昭和34年に皇太子御成婚記念として60本あまりが植栽されたものです。
桜並木の美しさと合わせて、下流から眺めると残雪を被った鳥海山が背景に現れ一枚の絵のような景色になります。
そのため多くの観光客やカメラマン、画家の皆さんでにぎわいます。
花見の時季には提灯がともされ、風情のある夜桜も楽しめます。

カテゴリー
花・木 公園
タグ

基本情報

住所山形県飽海郡遊佐町直世
交通アクセスJR遊佐駅から車で10分
日本海東北自動車道 酒田みなとICから車で20分
駐車場5台 (桜まつり期間中は臨時駐車場あり)
営業時間4月中旬〜下旬

問い合わせ先

問い合わせ先NPO法人遊佐鳥海観光協会
電話番号0234-72-5666
関連サイト