だるま祭(観音様のお年夜)
だるままつり かんのんさまのおとしや新年を迎える縁起物が揃います。
七日町観音堂の例祭で、境内にはだるまや熊手、羽子板など正月の縁起物を売る出店が立ち並び、参拝客で賑わいます。
またこの日は「切山椒」という駄菓子を食べるのが慣わしとなっています。
- カテゴリー
- 祭り・伝統行事
基本情報
| 開催期間 | 毎年12月17日 |
|---|---|
| 開催時間 | 10:00~20:00 |
| 住所 | 山形県鶴岡市本町2-11-7(七日町観音堂) |
| 交通アクセス | JR鶴岡駅からバスで10分 |
| 駐車場 | 鶴岡市役所駐車場など |
| 料金 | 入場無料 |
問い合わせ先
| 問い合わせ先 | 鶴岡市観光物産課 |
|---|---|
| 電話番号 | 0235-25-2111 |
| 関連サイト |
このスポットから近い宿泊施設
- 酒田・鶴岡エリアの宿泊施設を探す