DCイヤー特別企画「山王くらぶ」傘福展

DCいやーとくべつきかく「さんのうくらぶ」かさふくてん

酒田の歴史や文化に触れ、華やかな時代を感じる場所

山王くらぶは北前船で賑わった江戸時代より料亭「宇八」として、酒田の中でも3本指に入る料亭として賑わっていました。
現在は、喫茶や建物の意匠、北前船縁の品々の展示、2階では辻村寿三郎の作品である「さかたの雛遊びと舞妓」の展示が常設した観光施設として運営されています。今回はデスティネーションキャンペーンに併せて、通常だと3月しか展示しない、福岡柳川の「さげもん」伊豆稲取の「雛のつるし飾り」と併せて日本3大つるし飾りといわれている「酒田の傘福」の展示を行います。華やかな「傘福」の展示をぜひこの機会にご観覧ください。

基本情報

開催期間 2020年3月1日(日曜日)~11月12日(木曜日)
事前予約不要
住所山形県酒田市日吉町2-2-25
交通アクセスJR酒田駅から車で約6分
日本海東北自動車道 酒田ICから車で約17分
駐車場普通車34台、大型バス4台
営業時間9:00~17:00(最終受付16:30)
12月より火曜日休館
料金大人 800円(個人) / 720円(団体)
高校・大学生 200円(個人) / 160円(団体)
小・中学生 120円(個人) / 80円(団体)
備考傘福製作体験:休止中

問い合わせ先

問い合わせ先酒田まちづくり開発㈱(事務局)
電話番号0234-21-8377
FAX番号0234-21-8378
メールアドレスsannou-kurabu@bz01.plala.or.jp
関連サイト

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットから近い宿泊施設

酒田・鶴岡エリアの宿泊施設を探す