大山公園

おおやまこうえん

戦国大名武藤氏の居城・尾浦城跡に整備された公園

昭和の初めに、地元大山の酒造家・加藤嘉八郎有邦が莫大な私財を投じて整備した公園です。
昭和15年に完成、「加嘉山公園」と名付けられました。
園内には二ヶ所の展望台、八か所の碑(尾浦八景)があり、それぞれの眺望を楽しむ事ができます。
桜の名所として知られ、太平山から眺める庄内平野や月山は見ごとです。

基本情報

住所山形県鶴岡市大山
交通アクセスJR鶴岡駅から湯野浜温泉行バスで大山公園口下車徒歩すぐ
山形自動車道 鶴岡ICから車で15分
日本海東北自動車道 鶴岡西ICから車で20分
駐車場50台程
備考【例年の見頃:4月中旬〜下旬】

※2021年は、ぼんぼり設置のみ
・大山公園駐車場内への本部テントは設置
・大山交通安全会による駐車場の交通整理なし
・保安パトロールなし
・「尾浦茶屋」営業なし

問い合わせ先

問い合わせ先大山観光協会
電話番号0235-33-3215
関連サイト

このページを見ている人は、こんなページも見ています

このスポットから近い宿泊施設

酒田・鶴岡エリアの宿泊施設を探す