名残の松
なごりのまつ500年の酒田の歴史を見守ってきたクロマツの樹
酒田の町は、1400年代より、最上川南岸から現在の本町通へ移動が行われました。 そのころの防風林の名残といわれている松が、現在も、旧鐙屋の裏手、伊勢両所宮の鳥居の前に、残っています。
一見、変哲もない松の木ですが、古い町の歴史の今に伝える生き証人といえます。

基本情報
住所 | 山形県酒田市中町1丁目地内 |
---|---|
交通アクセス | 酒田駅から徒歩12分 |

問い合わせ先
問い合わせ先 | 0234-26-5759 |
---|
このスポットから近い宿泊施設
- 酒田・鶴岡エリアの宿泊施設を探す