清河神社

きよかわじんじゃ

明治維新の志士「清河八郎」を祀る神社で、明治41年、正四位を贈られたのを機に、昭和8年に建立された。境内にある清河八郎の座像は鶴岡市出身の彫刻家・小林誠義が制作したものである。

カテゴリー
神社仏閣

基本情報

住所山形県東田川郡庄内町清川上川原37

問い合わせ先

問い合わせ先清河八郎記念館
電話番号0234-57-2104
関連サイト

このスポットから近い宿泊施設

酒田・鶴岡エリアの宿泊施設を探す