しょうない秋まつり
地元の商工業者が多数参加し、自慢の品々が勢ぞろいする秋の大収穫感謝祭。友好町の宮城県南三陸町の海の幸...
新春キジ汁祭り
大鍋のキジ汁ほか、キジ肉販売やもちつき大会、特産物販売など子供から大人まで楽しめます。 たんぱく質...
そば打ち体験/そば処 大梵字
真夏でも爽涼な里山の土地柄を活かして栽培された、希少な朝日産のそば粉を100%使用したそば処でのそば...
食の都庄内 庄内北前ガニキャンペーン
山形の漁師が厳選するブランドガニ「庄内北前ガニ」はデビュー6年目。昨年に引き続き、庄内北前ガニを食べ...
大山新酒・酒蔵まつり
鶴岡市の酒どころ大山地区で、毎年、新酒の時期に合わせ開催している、地元のお酒を思う存分楽しめるイベン...
ゆざ町鱈ふくまつり
日本海の冬の荒波にもまれて十分に脂がのった寒鱈とふぐを大鍋で調理して、香り豊かな岩海苔をトッピングし...
日本海寒鱈まつり (鶴岡市)
「寒鱈汁」(どんがら汁)とは、厳寒の日本海の荒波でもまれ脂ののった寒だらをぶつ切りにし、みそ仕立てで...
食の都庄内 天然ふぐキャンペーン
東京・豊洲市場でも高評価の高級魚、冬の庄内浜でとれる「天然フグ」を地元のお店で楽しめます。お皿が透け...
酒田日本海寒鱈まつり
寒鱈とは真鱈のことで、味噌仕立てにした大鍋に、身も骨も内蔵も余すことなく入れ豪快に煮たあつあつの郷土...
かんだら うん米 魚魚まつり!
庄内町で開催される寒鱈まつり。 庄内浜文化伝道師特製の「寒鱈汁」が食べられる人気イベント! その...
んめぇ鶴岡そば つるおか新そばまつり
そば文化が根付く、「蕎麦王国・山形」の中でも、トップクラスの作付面積・生産量を誇る鶴岡市。期間中、田...
食の都庄内 庄内おばこサワラキャンペーン
高品質のトップブランド「庄内おばこサワラ」を、地元庄内の料理店がそれぞれ工夫を凝らした料理で提供しま...
とざわ旬の市(秋)&新そば祭り
○とざわ旬の市 地元で採れたきのこや秋野菜の直売、加工品の販売が行われます。戸沢村の秋の旬が大集合...
つや姫の里の収穫祭・ふじしま秋まつり
「つや姫」が藤島地域の山形県水田農業試験場で開発されたことにちなんで、「つや姫の里の収穫祭」を開催し...
庄内砂丘メロン 直売所
日本海沿岸に堆積発達した庄内砂丘は日本有数のメロン産地。 水はけのよい砂地は絶好の土壌、そして清ら...
歳の市(遊佐町)
ゆざの歳の市『ゆざっと軽トラ市』を毎年開催しています。 ◎自慢の野菜…長芋・ごぼう・ほうれん草...
産直あさひ・グー
朝日地域の特産品である雪深い深山の恵み「山菜」「きのこ」をはじめ、庄内柿や山ぶどう、新鮮野菜や手づく...
楯野川蔵祭り
毎年ご好評をいただいている楯野川蔵祭り。 蔵祭り限定のお酒の販売や、酒粕の詰め放題、チケット制のち...
そば打ち体験/ふるさとむら宝谷
宝谷の豊かな自然に恵まれて育った蕎麦の実を石臼で挽いた、打ちたて、茹でたての100%地元産の二八手打...
そば打ち体験/長沼温泉 ぽっぽの湯
地場産100%のそば粉でそば打ち体験。 体験後は温泉で汗を流して。
イカ一夜干し作り体験
新鮮なイカをさばいて天日干しし、イカの一夜干しを作ります。 旅の思い出づくりとお土産にいかがですか...
道の駅「月山」・月山あさひ博物村観光くり園
月山あさひ博物村「観光くり園」は、大自然の中にあります。 早生栗~有磨~利平栗など(約10種類)の...
酒と肴と鼠ヶ関 鰆まつり
≪重要なお知らせ≫ 令和2年9月27日に開催予定だった「第5回酒と肴と鼠ヶ関 鰆まつり」は、新型コ...
湯田川温泉
国民保養温泉地に指定され、古くから「鶴岡の奥座敷」と呼ばれています。 竹林と梅林に囲まれた10件の...