屋形船あかり
酒田港から山居倉庫の側を流れる新井田川を運行する屋形船。水上から港町酒田の景色を楽しむことができます...
菌床しいたけ収穫体験/佐藤芳美
椎茸といえば原木栽培を思い浮かべますが、ビニールハウスの中で、椎茸栽培に最適の温度と湿度を保ちながら...
そば打ち体験/ごすけ
自家栽培した玄そばを自家製粉し使用します。 「でわかおり」粗びき粉で二八そばに挑みます。 店内で...
洞瀧山 総光寺(曹洞宗)/ 庄内三十三観音 第12番
■百物語(由来・歴史) 総光寺は、きのこ杉で有名な曹洞宗の名刹。 山門に向かって伸びる長さ100...
くらふと松ヶ岡 こぅでらいね クラフト体験
まゆクラフト、木の実クラフト、フラワーアレンジ、つまみ細工、籐・かご、ポーセラーツ、粘土、組みひも、...
郷土料理教室「一汁一菜の会」
酒田市内から車で20分。 身近な里山平田。 里山料理研究家の小松馨さんが教える季節に合わせた地元...
天体観測館 コスモス童夢(休館中)
【閉館のお知らせ】 現在、ドームの開閉機構の不具合により休館中のコスモス童夢ですが、建物の老朽化と...
ローソクへの絵付け体験
1696(元禄9)年創業の老舗です。 ローソクに美しい色合いを重ねオリジナルローソクを製作できます...
木工クラフト教室
自然の素材を使ったクラフトの創作を「森の案内人(インタープリター)」が指導いたします。 キーホルダ...
傘福製作体験
日本三大つるし飾りの一つ「傘福」のつるし飾りを製作体験できます。 傘福には、宝尽くしなど祭礼の際に...
農村宿泊体験/ごすけ(酒田市)
自然豊な田沢地区で農業とそば屋を営む「ごすけ」こと岩間政幸さん! 優しくひょうきんな人柄が人気で今...
しな織体験
新潟県と山形県の県境、山間部にある鶴岡市関川地区には、しなの木の皮の繊維を糸にして織る「しな織」の伝...
由良海岸で磯ガニ釣り体験
きれいな磯辺からなる由良海岸は、たくさんの生き物が生息しています。磯ガニ釣りのスポットとしても知られ...
里山クラフト体験
里山にある身近な材料を使ったクラフト体験です。 ウグイス笛や、竹スキー、藁コースターなど大人も子供...
長ネギ収穫体験
鍋に味噌汁に薬味に野菜の名バイプレイヤーの長ネギの収穫体験。
ジャガイモ収穫体験
採れ始めの新じゃがの美味しさをぜひ! 品種は北アカリ・メークイン・男爵 (体験するといろんなオマ...
玉ねぎ収穫体験
有機農法でおいしさを追求した赤・白2種類の玉葱です。 晴れた日には出羽富士「鳥海山」も大きく見える...
モロヘイヤうどんづくり
体重をかけてうったモロヘイヤうどんは、コシがあって喉越しも最高!野菜の王様といわれるモロヘイヤの栄養...
女神の山「胎蔵山」トレッキングガイド
早春、晩秋の胎蔵山は見所満載! 山野草は4/20〜5/10、紅葉は10/15〜11/15が見頃です。...
ステンドグラス製作体験
鶴岡カトリック教会の向かいにある遊工房では、ランプシェードや万華鏡などのステンドグラス作り体験ができ...