小出沼農村公園 こいでぬまのうそんこうえん 小出新田は、昔、最上川の本流が流れ、舟着き場、木材や生活物資の集散地として栄えた場所です。 現在は、美しく整備され、1年を通して自然を満喫できる公園になっています。春は、何といっても桜。鳥海山をバックに爛漫華麗に咲き誇る桜を楽しむことができます。夏には、園内にある「ファミリー牧場」に放牧されている約30頭のヒツジやヤギとふれ合えるので、親子連れに大人気となります。秋から冬にかけては、白鳥などたくさんの野鳥の飛来地として目を楽しませてくれます。 どうぞ、自然に触れながら、小出沼農村公園をお楽しみください。 カテゴリー 公園 花・木 タグ 桜 基本情報 住所山形県東田川郡庄内町小出新田 備考桜の見頃 4月下旬 問い合わせ先 問い合わせ先庄内町商工観光課 電話番号0234-42-2922 関連サイト 関連サイトはこちら Googleマップを開く このページを見ている人は、こんなページも見ています 酒田の花火 国宝「羽黒山五重塔」ライトアップ 2025年7月18日~9月23日 どんしゃんさかたハロウィーンまつり 鶴巻池 余目まつり 月の沢温泉北月山荘 藤島イルミネーション 長南農園 カラフルぶどう園 刈屋梨収穫体験/三浦八右エ門果樹園(三浦雅明) 農林漁業体験実習館「さんゆう」 鳥海山の湧水を堪能♪ 胴腹滝 2025年 鼠ヶ関港カニ・えび甲殻祭り 西洋割烹 花月 レストラン Nico 寿し魚勢中町店弐代目美乃鮨(旧 味の散歩道 寿し魚勢) 蕎麦きり 風土 鈴木屋食堂 そば処 菅沼 麺処 鵬匠 このスポットから近い宿泊施設 酒田・鶴岡エリアの宿泊施設を探す