神秘の泉 丸池様
直径20メートル、水深3.5メートルの湧き水だけで満たされた池。 水の色は幻想的なエメラルドグリー...
庄内砂丘メロン 直売所
日本海沿岸に堆積発達した庄内砂丘は日本有数のメロン産地。 水はけのよい砂地は絶好の土壌、そして清ら...
月山カブトムシ園
毎年夏限定でオープンするカブトムシの楽園。 広さ2アール敷地にカブトムシの生息環境を再現し、その中...
由良海水浴場
快水浴場100選に選定されたきれいな砂浜が続き、また、白山島と夕陽のコントラストが美しい風光明媚な海...
旬菓処 福田屋
お茶うけや贈り物に最適な多種多様の和洋菓子を販売しております。 カフェスペースでのんびり過ごすこと...
うなぎ割烹 玉勘
創業は江戸末期、うなぎ一筋の老舗です
月山八合目 弥陀ヶ原
標高1,400m、月山八合目にある弥陀ヶ原は、数多くの高山植物を観賞できる人気のスポット。 ニッコ...
鳥海ブルーライン 2025年4月25日(金)10:00開通!
山形県と秋田県にまたがる山岳道路で、総延長は34.9kmあります。 海抜ゼロから一気に標高1,10...
月山神社
★重要なお知らせ 【月山登山道 湯殿山口の登山道一部崩落について】(2026.6.19) 月山...
湯野浜海水浴場
温泉郷の広い海岸線に広がる県内最大規模の海水浴場。 広くてきれいな浜辺、そして遠浅の海にはピアフロ...
(国宝)羽黒山 五重塔
羽黒山参道、一の坂上り口の杉並木の中にあり、東北北地方では最古の塔といわれ、平将門の創建と伝えられて...
大松庵
鶴岡市内から移築した江戸時代の豪農の旧宅がお店になっています。 そば粉はすべて県内産にこだわり、毎...
国宝「羽黒山五重塔」ライトアップ 2025年7月18日~9月23日
国宝「羽黒山五重塔」ライトアップが開催されます! 開催期間中は、夜間拝観限定特別御朱印の頒布や...
SHONAI HOTEL SUIDEN TERRASSE
世界的な建築家、坂 茂氏が設計したスイデンテラスは、水田の上に木造建築が優しく浮かぶようにデザインさ...
大川商店
昭和43年創業。 看板むすめのおばあちゃんが優しい笑顔でおまちしてます。 自慢の一品は手作りの草...
月山
★重要なお知らせ 【月山登山道 湯殿山口の登山道一部崩落について】(2026.6.19) 月山...
ブルーベリー収穫体験/鈴木農園
ブルーベリー収穫体験のほかに、食べ放題できます。 フレッシュブルーベリーを朝採り! 広大な敷地の...
蕎麦きり 風土
地元の素材を使い、昔から家庭で食べられてきたそば本来のスタイルにこだわりたいとご主人が、その日に使用...
釜磯海水浴場
砂浜から水が湧いています。 この水は海水ではありません。 真水が湧いているのです。 水が湧くと...
加茂レインボービーチ
人口の砂場・磯場として整備された海水浴場で、砂場では、一般の砂浜と同じように、海水浴を楽しめます。 ...
大平山荘
鳥海ブルーラインのほぼ中間、月山4合目にある宿泊施設。 館内には、食堂、売店、展望大浴場などがあり...
十里塚海水浴場
西浜海水浴場の南側に位置し、まっすぐに伸びた海岸線に遠浅の海と白い砂浜が広がります。近年、トイレ・シ...
二の坂茶屋
羽黒山参道のなかでも、とりわけ急な二の坂の上にある茶屋、昔ながらの杵つきで、あんこ餅・きなこ餅・納豆...
月山中の宮 御田原参篭所
月山八合目の駐車場から徒歩10分のところにある参籠所。 御祈祷・御供養等の受付を行っています。 ...
湯殿山 注連寺(真言宗 智山派)/ 庄内三十三観音 第31番
庄内三十三観音 第31番 湯殿山 注連寺(真言宗 智山派)について ■百物語(由来・歴史) ...
白山島
由良海岸のシンボルである島で、3,000万年前の火山性噴火によってできたといわれています。 高さ7...
西浜キャンプ場
松林の中にあり日差しや風を気にしないで利用できるキャンプ場です。 自然に恵まれた遊佐町なのでアウトド...
庄内観光物産館 ふるさと本舗
プロが選ぶお土産施設で2位となったお土産屋として、庄内地方をはじめとするお土産・特産品・海産物を数多...
マリンパークねずがせき海水浴場
玉砂利を入れたビーチは濁りが少なく波も穏やかです。 環境省より「快水浴場百選」にも選定されており、...
最上川舟下り (最上峡芭蕉ライン観光)
「五月雨をあつめて早し最上川」 俳人 松尾芭蕉が奥の細道で詠んだ句でも有名な最上川。 日本三大急...
月の沢温泉北月山荘
県内で3か所しかない酸性泉の珍しい温泉で、県内外から多くの人が訪れます。 月山の麓にあることから、...
山居倉庫
米どころ庄内のシンボル山居倉庫。1893(明治26)年に建てられた米保管倉庫です。 米の積出港とし...
月山高原ハーモニーパーク
雄大な約100haの緑のジュウタンが広がる月山高原牧場の中にある広場。牧場では牛や羊がゆっくり草を食...
牛渡川
鳥海山からの伏流水が川岸のあちらこちらから湧き出しているところを見ることができるほど湧水が豊富な川で...
サンセット十六羅漢
名勝十六羅漢の駐車場にあるサンセット十六羅漢はラーメン通も認める美味しいラーメンで人気です。 鳥海...
西浜海水浴場
山形県庄内地方の海岸線の北部にあり、県内最大規模の海水浴場。 背後に鳥海山の麗姿を望み、南北まっす...
湯の田温泉 酒田屋旅館
文化元年(18044年)の大地震で温泉が湧いたとも、この大地震の影響で温泉が隆起して波浪から逃れられ...
クラゲ展示種類数世界一!加茂水族館(クラゲドリーム館)
クラゲの水族館として人気の加茂水族館。 約1万のミズクラゲが漂う直径5mの水槽「クラゲドリームシア...
三瀬海水浴場
国道7号線から近く、奇岩怪岩の変化に富み、岩でできた自然の飛び込み台もある海水浴場です。 山々の自...
庄内夕日の丘キャンプ場
庄内空港を取り囲む60.7haの緩衝緑地の中にあるオートキャンプ場です。 庄内砂丘の小高い丘にあり...